“負動産時代”
先日、新聞の一面に上記のようなタイトルの記事が掲載されていました。
記事の内容は『放棄したくてもできない土地、所有者が分からない土地、市場価値が落ちたのに税負担や管理コストが重くのしかかる土地やマンションといった“負動産”の問題が広がっている』という内容のものでした。
最近、お客様から “箱根の別荘をもう使わないので、売りに出したけど、一件の問い合わせもない” とか “相続で引きついだ田舎の土地を処分して現金化したいけど、全く反応がない” 等といった話をよく聞くようになりました。
かつて土地は、持っているだけで値上がりする大切な資産という認識がありましたが、今は持っているだけで、税金や管理費がかかる“負の財産”と思う人々が増えてきているよう思います。
高級住宅地、リゾートマンション、別荘地、以前は所有することで満足感を感じ、購入の重要な要素であったものが、少子高齢化社会の進行の中で、変化してきているように感じます。
今、身近でおきている所有不動産の問題については、他人事ではなく、自分の問題として、真剣に考える時期に来ているのではないでしょうか?